落花生は有能食品
落花生に含まれる主な栄養とその働き
下記のほか、レスベラトロール(落花生の薄皮に含まれているポリフェノールの一種で、生活習慣病の予防に効果があるといわれています)や、丈夫な骨をつくるカルシウム・マグネシウム、味覚形成に大切な働きを持つ亜鉛も落花生には含まれています。
ビタミンE | 身体の細胞を丈夫にし、老化や動脈硬化を遅らせる働きがあります。 |
---|---|
ビタミンB1 | 身体の中の糖質を分解してエネルギーに変えるときに欠かせないビタミンです。欠乏すると食欲不振、疲労、肩こりの原因となります。 |
ビタミンB2 | 「美のビタミン」といわれ、皮膚に潤いをあたえます。 |
ナイアシン(ビタミンB3) | 肝臓内でたんぱく質・脂肪・炭水化物などの代謝を助け、二日酔いを予防します。 |
オレイン酸とリノール酸 | 落花生の成分の50%近くが脂質です。 その脂質には不飽和脂肪酸のオレイン酸とリノール酸が多く、LDL(悪玉)コレステロールを減らします。 |
落花生を食べると、こんな効果が!
生活習慣病を予防します。
抗酸化作用を持つビタミンEや体によい不飽和脂肪酸や整腸作用を持つ食物繊維が豊富に含まれているので、生活習慣病を予防する働きがあります。
コレステロールを抑制します。
脂肪は、オレイン酸が多く、コレステロールを下げる働きを持っています。
美肌効果・老化防止
若返りのビタミンといわれているビタミンEやたんぱく質を構成しているアミノ酸には血流を促進するアルギニンが豊富に含まれているので、美肌効果や老化防止に役立ちます。
子どもの健やかな成長に。
丈夫な骨をつくるマグネシウムやカルシウム、味覚形成に必要不可欠な亜鉛などのミネラルが豊富に含まれています。さらにイライラに代表される心の健康に必要なビタミンB1も豊富に含まれています。
よく噛むことで、あごを丈夫にします。
現代の食事は軟らかいものが多く、あまり噛まない食事で済むため、あごの発達や歯並びが悪くなっているといわれています。落花生をよく噛むことで歯並びをよくし、さらに脳の働きもよくします。
健康効果が高いと言われている落花生!
落花生工房かずさ屋が教える
おすすめの品をご紹介!
-
天日干しから付き(中)
1,296円(税込み) -
素煎り(中)
1,296円(税込み) -
お試しセット
1,199円(税込み)
※クレジット決済のみ送料無料 -
手むき厳選詰合せ 3個
3,024円(税込み) -
ゆで落花生詰合せ(中)
3,066円(税込み) -
かずさ屋人気詰合せ 5個
4,536円(税込み)
食べるときの注意
エネルギーのとり過ぎに注意!
食べ過ぎると肥満につながります。落花生のカロリーは100gで585kcalあり、これは、ご飯茶碗3杯と同じくらいになります。
アレルギーのある人は注意
落花生は、厚生労働省より指定されているアレルゲンとして表示義務のある7品目のひとつです(えび、かに、小麦、乳、卵、そば、落花生)。落花生アレルギーがある人は、原材料の表示をよく調べる必要があります。
レスベラトロールをとるためには薄皮つきで!
レスベラトロールは、落花生の渋皮に含まれています。そのため、摂取するには、薄皮ごと食べる必要があります。渋皮ごと料理に用いたり、渋皮がついたままのゆで落花生(レトルト・冷凍)を利用してください。
食品としての成分
落花生は、成分の約50%が脂質の高カロリー食品ですが、ほとんどが不飽和脂肪酸のため、コレステロール値を高める心配はありません。
また、たんぱく質、ビタミン類も豊富で、さらに渋皮にはポリフェノールが多く含まれています。 一方、アレルギー物質であるため、落花生を含む食品には必ず表示が必要です。
落花生は食べ始めると止められないといわれますが、1日30粒以内が賢い食べ方です。
落花生可食部100g当たり成分量「推定値」
成分 | 単位 | 煎りざや | バターピーナッツ | ゆで落花生 |
---|---|---|---|---|
エネルギー | kcal | 577 | 637 | 260.3 |
たんぱく質 | g | 23.5 | 19.8 | 7.1 |
脂質 | g | 38.5 | 48.9 | 17.1 |
炭水化物 | g | 38.7 | 29.6 | 19.6 |
塩分 | g | 0.0 | 0.3 | 1.1 |
灰分 | g | 2.4 | 2.6 | 1.0 |
カルシウム | mg | 50 | 50 | 24 |
リン | mg | 390 | 380 | 170 |
鉄 | mg | 1.7 | 2 | 0.9 |
ナトリウム | mg | 2 | 120 | 2 |
カリウム | mg | 770 | 760 | 290 |
マグネシウム | mg | 200 | 190 | 86 |
亜鉛 | mg | 3 | 3.1 | 1.1 |
銅 | mg | 0.7 | 0.6 | 0.4 |
ビタミン・カロチン | µg | 7 | 6 | tr |
ビタミンB1 | mg | 0.2 | 0.2 | 0.3 |
ビタミンB2 | mg | 0.1 | 0.1 | 0.1 |
ビタミンE | mg | 11.4 | 2.3 | 7.2 |
ビタミンナイアシン | mg | 17 | 17 | 8.2 |
植物繊維総量 | g | 7.2 | 6.9 | 4.2 |